メープルファミリー動物病院 往診案内サイトメープルファミリー動物病院 往診案内サイト

tel.080-1611-4174
電話対応時間: 9時~17時

治療内容MEDICAL CARE

メープルファミリー動物病院

メープルファミリー動物病院では、西洋医学はもちろん、代替補完療法も取り入れ、ペットにとって最適な治療を提供します。

お気軽にご相談ください

メープルファミリー動物病院
皮膚科

皮膚科

皮膚や耳、手足を痒がる。気づいたら赤かったり、毛が抜けていたり、皮膚の悩みは多いものです。気になる場合には躊躇せずに受診下さい。

当院は顕微鏡もあり、膿皮症やマラセチア性皮膚炎、毛包虫症のような感染症の診断がその場でできます。アトピー性皮膚炎の場合、時間はかかりますが、オゾン療法、食事療法やシャンプー療法などを併用しながらお薬の減量を目指します。

内科

内科

なんだか元気がない、食欲がない、そのような時には気のせいと思わずにご連絡下さい。当院では血液検査やエコー検査の機械を車に載せています。動物の性格や状態にもよりますが、可能な限りこれらの検査も行い、その場で正確な診断ができるように努力しています。

慢性疾患の場合には定期的に伺い、健康状態を確認し内服薬を処方致します。普段からお話しを伺い、ペットの様子を見ている事でちょっとした変化にも気づけます。

レントゲンやCTあるいはMRIを用いた検査や、大きな処置が必要と判断した際には、信頼できる動物病院を紹介させて頂きます。

代替補完療法

代替補完療法

西洋医学だけではこれ以上よくならない。そんな場合には、代替補完療法を考えます。例えばがんを患った場合、基本的には手術、抗がん剤、放射性治療ですが、これらの治療を進める中で体調が悪くなったり、元気食欲がでなかったりする事も多々あります。

そのような時に、ペット自身のエネルギーバランスを整える漢方や鍼灸を用いたり、ビタミン療法やオゾン療法によって過剰な酸化を抑えたりする事で体力が戻る事があります。また、がんだけでなく慢性肝炎や腎不全のような長期に渡る疾患の場合にも、通常の点滴や内服薬だけでなく補完療法を用いる事で、ペットのQOL向上や飼い主様の不安の軽減に役立つと考えています。

終末期ケア

終末期には何かしてあげたいけど、何をしたらいいのかわからなくてオロオロしてしまうかもしれません。飼い主様が不安を抱えている場合にはご相談下さい。残された大切な時間に何ができるか一緒に考える事で、穏やかに寿命を全うさせてあげる方法が見つかると思います。

未病を防ぐ

代替補完療法ではありませんが、病気にならない身体作りに役立つサプリメントや食事も提案致します。病気になってから良い状態に戻すのは大変なので、日々健康を心がける事はとても大切です。

漢方サプリメント

西洋医学のお薬は患部にピンポイントで効果を発揮するもの、漢方薬は様々な生薬の力によって全身の「気・血・津液」を整えて体質改善を目指すもの。急性疾患や局所的な不調には西洋医学のお薬が強く、慢性疾患や全身の不調には漢方薬が強いと言われています。そのため、通常のお薬だけ、あるいは漢方薬だけというように分けず、その時の症状に合ったお薬をきちんと処方する事が大切と考えています。

当院では動物用に作られた漢方サプリメントを取り扱っております。粒状なので比較的飲ませやすく、全国の動物病院での使用実績が多いのも特徴です。

漢方サプリメント

塗る漢方

漢方薬と同じように「君臣佐使」に基づき方剤された生薬成分の入ったオイルを取り扱っています。その時の症状はもちろんの事、ペットの生まれた月や毛色、性格も考慮してブレンドします。慢性的な不調だけでなく、痛みのケアや不安症など行動異常が気になる時にも、西洋医学のお薬やサプリメントと併せてお勧めしています。香りがよいので飼い主様もリラックスできますし、飲み薬がどうしても難しいというペットの場合にもご相談頂いています。

塗る漢方

鍼灸

人と同じように動物にもツボ(経穴)があり、鍼で刺激することができます。主に老齢性の疾患や、神経性の疾患で麻痺がある場合に適用となります。例えば椎間板ヘルニアのような場合には、鍼治療と低周波パルス療法を併用する事で、より動きが活発になる事が期待できます。

鍼

また、鍼はほとんど痛くありませんが、それでも敏感なペットは鍼を嫌がる事もあります。その場合にはお灸を用います。お灸はモグサを燃やして肌に当てツボを刺激する方法です。アメリカでもMoxibustion(モキシバッション)と呼ばれ、近年親しまれるようになってきました。中国や日本での長い歴史と経験だけでなく、お灸によってリンパ球が増加する事や関節炎での抗炎症作用が認められるなどのエビデンスも出てきています。ペットには刺激の少ない棒灸を10分程度当てる方法を用いています。

お灸

ビタミン点滴(マイヤーズカクテル)

マイヤーズカクテルとは、1950年代にアメリカのジョン・マイヤーズ医師が考えた点滴療法で、30年以上に渡り喘息や慢性疾患、うつ病などを患った人を多く救った事で有名です。マイヤーズ医師が亡くなった後には、アランRゲイビー医師がマイヤーズカクテルとして広め、現在統合医療や自然療法の標準的な治療法となっています。

動物の細胞が正常に活動するために必要なビタミン、ミネラルを組み合わせており、体調改善や健康維持が期待できます。身体への侵襲性がないため、がん、消化器疾患、慢性疾患や皮膚病、老齢ペットの健康維持、アンチエイジングなど様々な状態の時に他の治療と併せて用いる事ができます。

オゾン療法

微量のオゾンには免疫系の穏やかな活性化、抗炎症作用あるいは血液循環の改善作用があると言われています。当院ではオゾン発生器を備えており、生成したオゾンを注腸投与します。

身体への負担がなく、鍼灸治療やマイヤーズカクテルの皮下点滴と組み合わせる事により、相乗効果も期待できます。また、オゾン水やオゾンオイルは抗菌作用を持つため、膿皮症やマラセチア性皮膚炎、皮膚糸状菌症などの際に用います。抗菌作用を発揮しながらも、私たちの肌に優しいのも特徴です。

オゾン療法

水素療法

オゾン療法や高濃度ビタミンC療法は、身体への負担が少なく、大きな副作用は報告されてはいません。しかし、血管拡張作用や酸化作用を持ち合わせている事から、非常に衰弱したペットや、脾腫または血管腫のあるペットには使えない場合があります。

その時には、身体にとってよりマイルドな水素療法を選択しています。特に当院で取り扱っている水素灸は、10分間皮膚に当てるだけで水素が皮膚から効率よく吸収される事がわかっています。水素灸が適度に温かいため、飼い主様に抱っこされながらペットもリラックスできます。

水素療法

往診でできること・できないこと

できること

一般的な内科や皮膚科(注射や皮下点滴、お薬の処方など)、血液検査、糞便検査、尿検査、フィラリア症予防薬の処方、各種ワクチン、軽度のケガの処置、緩和ケア、終末期ケア、食事や環境の相談

できないこと

レントゲン撮影が必要な疾患、救急処置、手術その他麻酔が必要な処置
こんな場合には適切な治療や処置はできません:動物が狂暴で攻撃的な場合、飼い主様が動物を抑えられない場合

TOP